ながらくお休みをいただきました。
2ヶ月も・・・。
ブロ友の皆さんには、ご心配、励ましのコメント、また、メールやお見舞いのお品をいただきまして、ありがとうございました。
お蔭様で元気になりました!
また、ボチボチですが老化防止のためにも(笑)ブログを続けていこうと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
さて・・・
お休みをしている間に3人目の孫ちんが生まれました。
9月23日。iPhoneのLINEに立ち会っていた末っ子から「産まれちまった」
と知らせが入ったのは午前7:57。助産院まで車で30分の道のりを夫君と急ぐ。
到着すると一足先に嫁のお母様が到着されていました。
3262gの男の子。
みんなで目頭を押さえたり、目じりを下げたり。
とりわけ、父親になった末の息子は

こんな感じwww
もともと、とっても子供好きの息子。でもやっぱりちょっと不安があったみたいで
「子供は大好きだけど、赤ん坊ってどうなのかな?って心配だった。
でも、すげえな。赤ん坊、最強!ハンパねぇ可愛い!」
との感想。嫁も、生まれる前
「自分の子供が愛せない人もいるでしょう?もし、私が愛せなかったら・・・」
と心配していたので、ちゃんと愛されて育ったんだから、心配ないよ。自分の子供は
メッチャ可愛いから!と話していました。
駆けつけた私たちに、嫁、真顔で「本当だね。我が子、メッチャかわいい!」って。

妊娠がわかったとき、何とかいいお産をして欲しくて助産院をすすめたのは私。
色々あってこの助産院にたどり着いたけど、ここで産めて本当に良かったと話す嫁。
つわりがひどくて、子供は1人でいいと言っていた嫁が、次もここで産みますと
助産師さんたちに宣言をして帰ってきたそうです。
さてさて、私は・・・と言えば、ベビーザラスや西松屋に行くのが怖い。
箍が外れてしまいそうで・・・。ww
本日のにゃんこ

メルたんの「あ・く・び」