fc2ブログ
今日は誕生日
今日はタマにゃんの誕生日でした。
もうね。この年になると、めでたくもあり、めでたくもなし。
夫からの誕生日プレゼントは例によって・・・
画像 170
年末ジャンボ×3枚
「一等と前後賞で3枚あれば足りるよね」ですって。
毎年もらいますが、末等すら当たったことはございません。ww

それから、手作りプリン。
画像 169
こちら、夫のお手製。カラメルたっぷりでウマウマで~す。
そんな風に誕生日は終わるのです。
毎年。ww

本日の猛獣
画像 167
私のオヤツのあんまんに「ロック・オン!!!」
こわひ・・・

スポンサーサイト



【2012/12/17 22:26】 未分類 | トラックバック(0) | コメント(19) |
息子から
先日、三男が私に贈り物をくれました。
画像 163
ドドン☆と米20キロ!
お米がほしいなぁ、とつぶやいたら「どこの米がいい?」って聞くから、北海道かなぁ。
と言ったら・・・『ななつぼし』ド~ン!!!
嬉しいよう。
しかもおまけつき。
画像 164
日本酒が好きな私に、山田錦の純米酒!
家ではほとんど飲まないけれど、もうすぐお正月だしね。
ありがたくいただきまする。^^

本日の????
画像 162
去年、次男が知り合いの畑を使わせてもらっていた時に出来たサツマイモ。
目とくちばしをつけて写真を撮ったよww


【2012/12/11 09:37】 未分類 | トラックバック(0) | コメント(17) |
ハンドクリーム
私の冬の定番です。
画像 159
左の容器は調剤薬局さんが作って売っているもの。
成分は「尿素」「親水軟膏」。これだけ。「U・Hクリーム」 と言います。
匂いの付いているものは苦手だし、べっとりする感じも嫌い。
なので冬は指先は硬くなるし、割れるし、カサカサで紙もめくれない状態。
においがしなくて、薄くのびて、効果抜群!そんなハンドクリームを探していました。
夫の降圧剤を調剤してもらっている薬局でこれを見つけて、薬を待つ間に
勝手に説明書を引っ張り出し読む・・・顰蹙なおばさん。ww
買う気満々で蓋も開け、匂いをくんくん。におわない・・・やった!
と言うことで買いはじめたのが4年前。
その頃は冬しか売ってなかったけれど、是非定番に!とお願いしたらしてくれました。
なにしろ尿素。硬くなった指先の爪の脇が柔らかくなる!
画像 161
こんな風に爪の脇をハンドクリームでパテ埋め・・・ww
これで元のように柔らかい指先に。
もちろん伸びも良く、べとつかない!かかとにも、ひじや膝にも使ってます。
まるで若い娘のように(←ホントだよ!ww)なりま~す!
ただし、尿素はある程度健康な肌に使い続けるとかえって硬くなりやすくなるとか。
私も「あ、そろそろ限界かな」と思った時に使うようにしています。

そしてもうひとつは、ご存知馬油。
画像 160
馬油を使い始めたのは以前の職場でちょいちょい火傷をしたため。
クリーニングの工場だったので、うっかりアイロンやコテ面に触れてしまう事も。
そんな時用に買いました。
でも、カサついた肌に塗ってもとってもいいわ!と言うことで、小さなビンに移し、
ラベンダーの精油を一滴たらして混ぜた物を常備しています。
これも薄くのびてすぐ馴染むので、普段使いに重宝しています。
最初に手作り化粧水をたっぷり手につけてからクリームをぬります。
以前はワセリンも使っていたけど、馬油のほうが柔らかくて使いやすいです~。

本日のにゃんこ
画像 157
友人の家で生まれたスコティッシュの赤ちゃん。
もう、もう~~~~~~・・・
たまりませんwww





【2012/12/07 06:00】 自家製 | トラックバック(0) | コメント(11) |
ゲゲゲの鬼太郎
何日かお休みしました。
12月はこんな感じでゆるゆると更新です。

調布の駅から電気通信大学までの道のりにあるオブジェ
先日旦那が「こんなものが!」と写真を送ってくれた。
画像 154
ねこ娘と一反もめん

画像 155
ぬりかべ~

画像 156
んでもって、鬼太郎と目玉オヤジ。
個人的には目玉オヤジが一番似ているかとww

本日のにゃんこ
画像 158
猫型高圧線ww
設計者は絶対に猫好きとみた!







【2012/12/06 08:55】 未分類 | トラックバック(0) | コメント(9) |
| ホーム |