先日、プロパン会社の方が定期検査に見えてひと言。
「よくもってますね~、もう20年ですよ!」
と言ったそれはビルトインコンロと給湯器。
確かにコンロは腐食がすすんで、変なところから大きく火が出るし、
着火もいまひとつスムーズではない・・・。
給湯器までは無理だけど、コンロだけなら買えるぞ!と言うことで新品に。
夫君とホームセンターを回って気に入った物をゲット!

なにしろ一番気に入ったのは火口まで一枚ものだったこと。
ふきこぼれが入り込まないから掃除もしやすいし!

取り付けてみて驚いたのは、3口とも温度センサーがついていたり、
湯沸しモードだの、炊飯モードだのが搭載されていること。
買うときには、まったくノーチェック^^;でした。

揚げ物は油が設定温度にキープされるし、お湯が沸くと「ピピッ」と知らせてくれて
勝手に自動的に弱火になるし、ガスコンロでご飯を炊いたことがない人でも
鍋をかけて火をつけて設定すればあとはおまかせ・・・。
20年を飛び越えて、アナログな私に使いこなせるだろうか・・・?
そうそう、お湯が沸くのがメッチャ早い!
ガス料金が安くなるかも・・・?!
本日のにゃんこ

ぶーりんへそ天。しかも頭隠して、尻?隠さず・・・www
バタバタといろんなことがあったけど、なんとかやっと落ち着いた。
と思ったのに、体調不良で病院に行くと「腹壁ヘルニア」再発の診断。
今月末から入院、来月はじめに手術となりました。
嫌だなぁ・・・
2年前に一度手術をしていて、「再発の可能性」は言われていたものの
なんだかがっかり。
去年から今年はついてないなぁ・・・
そんなわけで、来月はまたしばらく更新できませぬ・・・。
入院までは頑張って更新します!すまぬ。
そんなこんなで、また更新がオサボリになってしまいましたが、
末っ子の嫁が出産するまでには元気になっておかないと!